この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。
・$AstarをMetamaskへ送金する方法が分からない
・Metamaskの送金〜NFTの買い方まで教えて!
今回は、このようなお悩みを解決していきます。
この記事を書いた人:やまけん

最近「Astarcats」や「Astardegens」が話題ですよね!
でも、「どうやってNFTを買うの?」という方の為に今回記事にしました。
実際にぼくは、この手順で「Astarcats」や「Astar degens」を
合計5枚買う事ができました。
Astar Degensを2枚買ったウホ🦍🍌
Astarは、先行投資として楽しみですね〜😎 pic.twitter.com/DNzbLAP49X— やまけん🐯NFT Producer×Blog (@Yamaken_Produce) April 27, 2022
手順は思っているよりも意外と簡単なので
ぜひ画面を見ながら一緒にやってみましょう!
次の6つのステップで解説しますね。
①:Polkadot.jsウォレットを追加
②:メタマスクに$Astarチェーンを一発で追加
③:$ASTRをBinanceで買う
④:$ASTRをPolkadot.jsウォレットへ送金
⑤:Potal Astarでメタマスクへ送金
⑥:Potal AstarでAstarcatsやAstardegentsを買う
まだ、暗号通貨の取引所を開設してない方は、こちらからどうぞ
仮想通貨の基本的な買い方から送金の仕方までを
初心者の方にこそ分かりやすく簡単に解説しています。

では、既にここまでの手順を済んでいるよ!とい方は、
Polkadot.jsウォレットを追加からどうぞ。
Polkadot.jsウォレットを追加
では、「Polkadot.jsウォレット」を作成していきます。
作成は、とっても簡単です。
まず、「Polkadot.jsウォレット」へアクセスします。
「Download Chrome For」をクリックします。

Chromeに追加をクリックします。

追加したら「+」マークから「Create a new account」をクリックします。

こちらのdicover〜始まる英語表記がシードフレーズになります。
シードフレーズは、「スクショを撮る」か「メモに書いておく」事をおすすめします。
*大事な番号ですので必ず無くさないで下さい。
「同意にチェック」を入れ「Next step」をクリックします。

「覚えやすいパスワード」を入力します。
「Add the account with the generated seed」をクリックします。

これで「Polkadot.jsウォレット」アカウントの作成ができました。
メタマスクに$Astarチェーンを一発で追加

こちらのサイトから1発で$Asterをメタマスクに追加することができます。
一瞬でできます。
$ASTRをBinanceで買う

$AstarをBinanc$ASTRはBinanceで買えます。
Binance新規登録は、こちらからですと手数料が永遠に10%還元される
超お得なリンクとなっています。
ちなみにスワップは、超簡単にAstarへ交換する事ができるのでおすすめです。
始め方から使い方まで初心者にこそ優しく解説しているので参考にどうぞ。

$AstarをPolkadot.jsウォレットへ送金

Binanceから「Polkadot.jsウォレット」へ送金していきます。
手順は、とても簡単です。
Potal Astarへログインします。
まず、右上の「メタマスクをクリック」してウォレットを切り替えます。
次に「change」をクリックします。


同意にチェックを入れて、「Connect」をクリックします。
出てきた英数字がBinanceから送る「ウォレットアドレス」です。
こちらの紙マークをクリックで「コピー」します。

先程作成したアドレスをコピーし、Polkadot.jsウォレットアドレスを貼り付けます。
Binanceへ戻って仮想通貨の出金画面へ移ります。

例)
通貨:Astar
アドレス:b17jRQNiN6G1ezCQTpJmx1Z4hKFpuT7FM7HfnCT2eQ8jcP2
設定は、これでOKです。「出金」をクリックします。

続いて「承認」をクリックします。

「次へ」をクリックします。
「電話番号」と「アドレス」にコードが届くの入力したら次に進みます。
-300x126.png)
「完了」画面がでたらOKです。
少し待つと無事に「BinanceからPolkadot.jsウォレット」へ
$Astarを送金する事ができています。
では、さっそく届いた$AstarをPotal Astarにもどり確認してみましょう。
次のページで解説します。
Potal Astarからメタマスクへ送金

届いた$Astarが入っている事が確認できました。
今度は、Potal Astarからメタマスクへ送金していきます。
まず、Astarと表記されている右横の「Transfer」をクリックします。


①:メタマスクのウォレットアドレスをToへ「コピぺ」します。
②:送金する$Astarを「入力」します。
③:「Confirm」をクリックします。
Polkadot.jsウォレットの認証画面が出てくるので、
パスワードを入力と同意にチャックを入れて認証します。


これで送金のリクエストが認証されました。

すると送金した$Astarがメタマスクへ反映されていますね。

これで無事に「Potal Astarからメタマスクへ送金する事ができました」
最後にいよいよ$Astaを使ってNFTを買ってみましょう。
めっちゃ簡単に買う事ができます。
TOFU NFTでAstar catsやAstar degensを買う

では、いよいよ最後です。$Astarを使ってTOFU NFTで買ってみましょう。
今回は、Astar degensで解説します。
TOFU NFTの使いかについては、こちらで簡単に解説しております。

まず、メタマスクをAster Networkへ接続し、Astar degensの販売ページへ進み
買いたいNFTをクリックします。
「Buy」をクリックします。
するとメタマスクが開くので「確認」を押します。


しばらく待つと、これで無事NFTを買う事が出来ました。
まとめ:$AstarをMetaMaskへ送る方法【Astar NFTの買い方6つのステップ】
①:Polkadot.jsウォレットを追加
②:メタマスクに$Astarチェーンを一発で追加
③:$ASTRをBinanceで買う
④:$ASTRをPolkadot.jsウォレットへ送金
⑤:Potal Astarでメタマスクへ送金
⑥:tofuNFTでAstarcatsやAstardegentsを買う
今回は、このような手順で解説しました。
ぶっちゃけ一緒にやってみるとかなり簡単だったと思います。
「楽しそうだしNFTを買ってみたいな!」と言う方は、
こちら動作ができればNFTステーキングやDe-Fiで
継続的に不労所得を得る事ができるのでおすすめです。
まだ、暗号通貨の取引所を開設してない方は、こちらからどうぞ
仮想通貨の基本的な買い方から送金の仕方までを
初心者の方にこそ分かりやすく簡単に解説しています。

充実のクリプトライフをお過ごし下さい。
今日は、こんな感じでおわります。
お疲れ様です。