この記事を読むのに必要な時間は約 15 分です。
・NFTコレクターやNFT投資家が稼げるなら教えて
今回は、このようなお悩みを解決していきます。
本日の内容
・MOD(モデレイター)とは?
・実際に日本で「MOD」として活躍されている方を紹介
・MODとして参加するDiscordサーバーの選び方
この記事を書いているぼくは、
「2ヶ月で累計10名のNFTアーティストをプロデュースに成功する事が出来ました。」
NFT投資では、現在150万円以上の含み益を抱えています。
NFTアートを販売する事って初心者の人にとっては難しいですよね。
そこで「アートを描くことやマーケティングが苦手」という方でもNFT稼ぐチャンスが
実は転がっています。むしろ成長産業である市場で戦う事こそ
周りの敵が居ないのでポジションを掴む事だってできると思います。
そこで今回は「MODで稼ぐ方法について」具体的に解説します。
MODとは?

Discordに入った時に特別感がありますよね。
これがMOD(モデレーター)です。
結論から言うと、MODとは「NFTプロジェクトの支援活動をする人のことです。」
MODってなに?
Twitterにて作品の宣伝、Discord内の盛り上げ役、あいさつ周り、
初心者への世話役、翻訳、Discordエンジニアなどです。
でも、MODって難しいんじゃないの?
MODってなんだか難しいそう・・・と思っているかと思うので解説します。
MODによって種類が様々ですが、Discord内にBotを追加するエンジニアのような操作を求められる人は難易度が上がります。
(実際にぼくは、Botを入れた事がありますが、初心者さんは難しいです!)
実際の操作としてはこんな感じ。

ですが、ご安心を。
今回は、初心者の方でも安心してMODになれるパターンをご紹介します。
①:Discord内の盛り上げ役
②:Twitterにて作品の宣伝&RT
③:新規参入者に対してのあいさつ周り
どうでしょう?これであれば、Discord初心者の方でも
練習さえすれば、誰でもできそうですよね。
エンジニアのような特殊な技術面を
要求される事ではないので比較的始めやすいかと思います。
もちろん世話役のMODとして慣れてきましたら
今後エンジニアとしてのDiscordが更に求められると思うので
Botを入れるMODとして挑戦するのもありだと思います。
気になるMODの報酬は?

貢献している「NFT」を優先的にもらう事が出来ます。
作品の中には、なんと1ETHを超える作品がもらえることも。
エンジニアのような特殊な技術が無くても努力と応援したい気持ちさえあれば
MODとして稼ぐ事が出来ます。
更に、コレクションが続けば作品の度に「NFTを最優先で貰える」事も想定できます。
実際に有名プロジェクトに関わっている人は、貰えています。
NFTと題しましたが、WL(ホワイトリスト)
仮想通貨、現金も依頼すればもらえるかもしれません。
そこは、運営者(ファウンダー)と交渉次第になりますので
相談してみてください。
MODの働き方がわかった所で、
どんなDiscordに入ればいいの?ってなっていると思うので解説していきます。
MODとして稼ぐならどんなDiscordがおすすめ?

結論から言います。
NFTアートとして・・・
①:投資として今後の伸び代が期待できる
②:自分の好きな作風である
③:運営者を尊敬し、価値観が合う
ぼくが大事にしている判断軸は、上記の通りです。
理由としましては、好きな作品であれば自然と応援したくなりますし、
投資として期待できる銘柄であれば自分の努力で価値を上げる事だって出来ます。
これなら無理なく続けられるはず。
ぼくは、自分のアイコン価値を0.02ETH→0.95ETHへ上げる事ができました
詳細は、下記リンクへどうぞ。

なので、上記を参考に個人で判断軸を持っておくと投資として外さないと思います。
では、実際にどのようなDiscordでどんな方がMODとして活躍されているのか
具体的な作品を用いながら紹介します。
GEMDEVIL

Gemdevilについて簡単に解説します。
最大6,666体の3D NFT
1.NFTを所有する事でメタバースオークションの参加できる
2.$GDAローンチ(ガバナンストークン)
3.6つのDevilが存在しグレードによって参加できるオークションが異なる。
①:キングスさん

Discord内で1,169人いる中で2位の発言活動と
MODとして主に盛り上げ役として貢献されています。
運営者側からすると、ひとりひとりに挨拶してくれたり、新規参入者に対して
WL(ホワイトリスト)の取得説明をしてくれるというような動きは
とても貴重な役割になるのでMODとして最適だと言えます。

ぼくもDiscord運営をする身ですが、このように多くの発言をしてくれて
新規参入者へ貢献されている様子を見ると
何かしらNFTなど付与してあげたい気持ちになりますよね。
特別なロールは、付与されていませんでしたが、運営者に交渉すれば
WLやNFTの配布を受け取る事ができると思います。
TheMafiaAnimals

TheMafiaAnimalsについて簡単に解説します。
Rii2さんの作品
1.CryptNinjaをデザインされたRii2さんのアート
2.イケハヤさん、パーソナリティ関根さん、うみつるさんなど著名人がホルダー
3.幹部しか入れない秘密の会議に参加する事ができる
②:Shikumi (シクミ)さん

シクミさん(@CryptoKyoto_nft)は、幹部では無くかつて一般の参加者でした。
しかし、挨拶回りをきちんと継続して行った結果、
晴れて「幹部の一員」になる事ができ世話役のロールまで付与されています。
なので、このように地道な努力を続ければ運営者次第にはなりますが
NFTを配布される場合があるという事です。

Big Hat Monkeys

Big Hat Monkeysについて簡単に解説します。
Big Hat Monkeysさんの作品
1.Big Hat Monkeys43体完売
2.Samurai Monkeys366体完売
3.Neo Samurai Monkeys(ジェネレイティブアート)
③:BHM SUPPORT MEMBER

上記の通りです。
これまでに、「Discordサーバーをブースト(課金)、会話を盛り上げたり、運営サポート、Discordエンジニアとして活躍された方々」がNFTを1人5枚も受け取る事ができる仕組みです。
Samurai Monkeys floor0.65ETH(日本円にすると1枚20万円ほど)
BHM SUPPORT MEMBER
これまでのまとめとなりますが運営者によっては、
これだけのNFTとして還元をする方が実際に居ているという事が分かるかと思います。
なのでより還元率の高い運営者と交流する事が
見極めとして大事になってくるという事です。
まとめ:MOD稼ぎ方
さいごに要点をまとめておわります。
①:MODは、Discord初心者でも稼げる
②:MODとして実績を伸ばせば、他のDiscordでも活躍できる
③:運営者によってはNFTを5枚も配布することもある
Discord初心者であったり、NFT用語を専門的に詳しく無くても稼げます。
MODで稼ぐ上で大切な事は・・・
①:無償でいいからクリエイターを応援したい気持ち!
②:作品が好きな気持ち!です。
お金を稼ぐ事をメインにすると、ゴールを常に探してしまい
途中で挫折しやすいので注意が必要です。
「無償で向き合うくらいの気持ちの方がむしろ稼げるよ」と アドバイスとなります。
好きなクリエイターさんを応援したい気持ちでMODとして
頑張ってみましょう!
お疲れ様でした。
【今だけ!】ビットコインを無料で貰うとノーリスクで12万5,000円!?【簡単3ステップ】

【NFT100枚買って分かった】初心者が買って損するNFT【2022年最新版】


【完全初心者】知識ゼロ NFT投資で月1万円を稼ぐロードマップ【全6ステップ】

